向暑の候 筆で書くというアナログを守りたい

 

 

 

こんにちは☆
当ブログをお読みいただき、
本当にありがとうございます。
初めて訪ねてくださいました方も、
これからも
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

5月末日にアップしたかったのですが、
タイミングを過ぎ、
季節のご挨拶なのでそれに伴って
したためる文面も変わり、
夏至にアップしよう!
と意気込んでおりましたが、
今回も苦戦しました。

紙の性質で、今回はとても線が細く、
画像にすると見えにくいですね。
本当はアップしたくなかったのですが、
まだまだ修行が足りません。

 

桜桃の候

入梅の候

梅雨の候

夏至の候

 

夏至で一区切りつけて、
新しい気持ちでいきたいと
思っておりましたところ、

 

夏至も過ぎ、
すでに夏の暑さなので、
”向暑の候”
に。

 

今年は27日で関東は梅雨明け、
またタイミングを外しましたが、
これにも負けず、
作品を残すというところで、
アップいたしました。
また書き直そう。
東北はまだ梅雨ですものね。

 

それにしても、日本語の書き出しは、
本当に雅やかで素敵ですよね。

 

 

私が現在書いているお手紙シリーズは、
一般ウケといいますか、
一般的な普及は、今のところは
しないかなと思っています。

 

仮に今の段階で大きな反響を
いただくことがあったとしたら、
少し困ります。

 

 

それで、
成功文字力アカデミーの目的のひとつ、
今や絶滅の危機にある
小筆で書くということ、
そして、
筆職人の技術をなくさないこと、
日本ならではの雅な伝統芸術を
守っていきたいという想いがあり、
そうしています。

 

 

私が書いているこの作品は、
平安時代の古典仮名に則った
文字を意識して書いているので、
敷居が高い感じは
ものすごくあるでしょうし、
”こんな字が自分には書けるように
思えない”
とか、実際そのように言われます。

 

その方の個性が現れる文字であれば、
別に、
美文字にこだわらなくても
いいとは思いますが、
でも、雰囲気は良くしたいですね。
ここが、成功文字力アカデミーの
目的でもあります。

 

 

 

今は草の根運動くらいの規模ですが、
近い将来、
世界の誇れるものになると確信し、
続けています。
後々は、
大きい作品も書きたいと思っています。
小さいだけだと、
インパクト薄いですからね。

 

 

言いきりましたが、
進み具合が遅くはあっても、
(作品にすることを考えると、
今はどうしても時間が
かかってしまうんです)
自分のブログは何を語ってもいいよね!
夢は大きく!
というわけで、お許しください。

 

 

そして私は、
日本LOVE♡LOVEなものですから。
共感していただける方が増えて、
協力関係ができるといいなと
思っています。

 

 

これまでの講座は継続中ですので、
なくなったワケではありません。
ご希望の方は、初級・本講座の
どちらからでも承ります。

 

この手紙に書いたようにあと半年、
個人的には今年はどれくらい
作品を書けるのか、
改めて考えようと思う節目です。
決めたとおりにいかないことが
とても悩ましいのですが・・・

 

 

※今回も涼しげなMIDORIの便箋で。

 

 

 

次回ブログは、
7月半ばアップ予定ですので、
お読みいただきましたら
とってもうれしく思います。

 

この様子だと、
今年も猛暑になりそうなので、
お体をご自愛下さい。

 

ではまたー☆

 

 

成功文字力アカデミー
西岡恵美子

Follow me!